冬期
季節情報
雪道をケガなく楽しく歩くコツ
2023年11月11日、函館では「初雪」が観測されました。本格的な「冬シーズン」の到来です。
函館「湯の川温泉」は津軽海峡に近いこともあり、雪は「札幌」と比べると多くはございませんが、3月いっぱいまでは、雪が降ります。
そのため、函館観光を楽しむには、雪道を安全に歩く事が重要になってきます。
初めて冬の函館へお越しのお客様からのとくに多い質問は、下記の3つ。(ホテルスタッフ調べ)
①「函館に行く際の服装、靴はどのようなものがいいですか?」
②「雪は積もっていますか?気温はどのくらいですか?」
③「ホテル近郊に見学できる観光施設はありますか?」
こちらの質問に対する答えは下記リンク先「函館市公式観光情報サイト「はこぶら」」にて詳しくご案内しておりますので、ご確認くださいませ。
冬季に函館観光を計画されている方は、降った雪が根雪(ねゆき)になって溶けずに残った状態の歩道が多々ございます。
ぜひ、ケガなく、楽しく冬の観光をお楽しみください。