10月上旬
11月下旬
季節情報
福島県磐梯熱海地区 秋の紅葉ガイド
福島県の磐梯山周辺や当館のある磐梯熱海エリアは、秋になると美しい湖と山々が色づく紅葉を一目見るために、毎年たくさんの観光客が訪れます。
今回は、おススメの紅葉スポットをご紹介します。
※裏磐梯地区の紅葉は、標高差によって見頃の時期が変化します。
全体的には10月上旬から11月下旬まで楽しめますが、標高によって見ごろ時期が変化しますので、何度も訪れてみるのがおススメです。
■磐梯山周辺と「五色沼自然探勝路」・「中瀬沼探勝路」
福島県といえば磐梯山や猪苗代湖を連想する方もたくさんおられますが、とくに秋の観光スポットとして人気のあるのが裏磐梯。
その中でも最も人気なのが、五色沼自然探勝路というトレッキングコースです。
アップダウンの少ない平坦なトレッキングコースなので、体力に自信がない方でもお楽しみいただけます。
道中から見える、湖と水面に映し出された紅葉の美しさは、まるで桃源郷のよう。
裏磐梯は様々なトレッキングコースがありますが、おススメなのが「中瀬沼探勝路」の道中にある「中瀬沼展望台」。
ここからは、色鮮やかな紅葉に囲まれた中瀬沼とその奥にそびえる磐梯山を眺めることができます。
朝の光や夕暮れ時には、紅葉がさらに輝きを増します。
一度はご覧いただきたい場所です。
磐梯ゴールドライン
■磐梯ゴールドラインのドライブ
磐梯ゴールドラインは、裏磐梯高原と会津をつなぐドライブコースで、秋には素晴らしい景色が楽しめます。
「桧原湖」や、磐梯山が噴火したときの火口壁が見える「黄金平」、数々の滝が有名ですが、猪苗代湖が一望できる「山湖台」も人気です。
■磐梯吾妻レークライン周辺
磐梯吾妻レークラインの中でも特に人気の紅葉スポットなのが、中津川渓谷です。
この渓谷は秋元湖の源流にあり、滝や原生林が生い茂る、大自然を満喫できる場所です。
中津川橋からの眺めが特に有名ですが、初めての方は、中津川渓谷レストハウスのすぐそばからスタートして渓谷までの片道約20分の遊歩道がおススメです。
当館へのアクセス道路である国道49号線周辺も手軽な紅葉ドライブコースとしておススメ。
紅葉を楽しんだ後は、温泉でゆっくりと癒しの時間をお過ごしください。
当館の客室や大浴場から見える紅葉も、天気を選ばず、お楽しみいただけます。
ぜひ、磐梯熱海の秋の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。