2月上旬
3月上旬
季節情報
修善寺梅林のご紹介♪
◆◇◆◇修善寺梅林◇◆◇◆
修善寺梅林は、樹齢30年程度の若木から100年を越える古木まで、合わせて約20種約1,000本の紅白梅を観賞できる梅林です。
小高い丘稜地に位置しており、季節になると、総面積30,000haの広さに、梅の花が艶やかに咲き乱れます。
園内の各所に岡本綺堂『修禅寺物語』の記念碑など6基の文学碑があり、また、高台からは富士山を眺めることも。
一か所で観梅・文学碑・富士山と3つも観賞できるおすすめスポットです。
■見頃:2月上旬頃~3月上旬頃
■入園料金:無料
■駐車料金:無料
当館からはお車で約15分です。
また電車の場合は、伊豆長岡駅→修善寺駅・修善寺駅からバス(虹の郷行き)で「もみじ林前」下車。
修善寺梅林まで徒歩約15分です。