2025.02.09(日)
地域イベント
大室山 山焼き
☆700年の歴史を誇る伝統行事☆
大室山の山焼きは、山の保全を目的として山肌一面を燃やす行事で、今では伊東の風物詩として知られています。
約40分かけて山をまるごと焼き上げる壮大な風景はまさに圧巻で、毎年数万人が訪れる伊東の伝統行事となります。
山麓から着火すると、炎は標高580mの頂上まで駆け上がっていくので、その様は圧巻です。
「さくらの里」からは、真っ黒な山肌をご覧いただけますよ。
当館から、車で約25分、東海バスですと、約30分です。
■開催日:2025年2月9日(予定) ※天候により順延する可能性がございます。
■開催場所:大室山
大室山山焼きの詳細については下記リンク「伊豆・伊東観光ガイド」の「イベント」よりご確認くださいませ。